さて、ちょっと風が強くてもかの毛がなびいちゃってますが、気にせずに歩きます


次にやってきたのは中華街


この時間になると、日差しがどんどん強くなって、暑くてたまりません。
みんな肉まんとか食べてるけど、さすがの私たちもこの暑さじゃちょっと…

でも、我が家が中華街に来たときいつも買う月餅は、ちゃんとゲットしましたよ


今回は数年ぶりだったので、ちょっとはじけていっぱい買っちゃった

パンダの入り口がなんだかおもしろくて、撮ってみました


もかも一緒に…でも、この写真じゃなんだかわかりませんね


ところでこのもか、1枚目の写真と服が違うのわかりますか?
中華街にはわんこの服もちょこちょこ売ってたので、つい買っちゃいました。
こんなので~す


チャイナ服でカートに乗ってると結構目立つみたいで
いろんな人から可愛がってもらっちゃいました

ちなみに、この日買ったものはこんな感じ。

黒とオレンジのは山下公園のイベントで買ったもので、旅行用のウェストバッグだと思いますが
ポケットがたくさんついてて、お散歩バッグによさそうです。
そうこうしてるうちにも、とにかく暑くって疲れちゃったので
どこか涼しいところで休みたい~とお店を探しました。
どこも満員だったりしてなかなか座れなかったんですが、ようやくカフェのテラス席を確保。

ところがこのお店、笑っちゃうくらい接客がダメダメで、びっくりしました。
商売気がないっていうか、ものすごーく無愛想で、何か怒ってんの?って感じ。
帰ってからネットで口コミを見たら、いつもそういう接客なんですね。
でも、それをあんまり気にしない人も多いようで、それもびっくり。
私たちは、ちょっと無理だなあ。

ほかのお客さんが帰ったあとのテーブルにカラスが来て
残ったパンとか食べてるし


これ、私たちのすぐそばなんです。
こっちまでは来ないだろうと思うものの、結構怖かった~。
カラスってなんとなく、頭が良くてガラが悪いってイメージあるので
写真撮ってるのがバレたら怒られるんじゃないかって思っちゃいました(笑)
もかは全然気にしてなくて、ご機嫌でしたけどね


そんな微妙なティータイムでしたが、涼しい日陰で冷たいものをいただけたのは
ありがたかったです。
気を取り直して、そろそろベイクォーターへ戻ることにしました。
今度は電車に乗ってみます


もかは、過去に1回だけ電車に乗ったことありますが、もう1年以上前だから
今回はどうかなあ。

車内はガラガラでした。

おかげで助かった~^^;
というのも、乗っていたのはほんの5分ほどなのに
最後は吠えちゃって

カートの中でじっとしてられないんですよね。
膝に乗せろって要求するんです

膝の上なら、長時間でも大丈夫だと思うんですが
出すわけにいかないですしね~。
あ、もしかしたら、キャリーバッグやスリングのほうが、抱っこに近いから
おとなしくしててくれるかも?
次回に続きます…
***応援のポチをいただけると、はげみになります♪***

スポンサーサイト
theme : ポメラニアン♪
genre : ペット