大変遅ればせながら、住所を知っているお友達のところへ
先日寒中見舞いを出させていただきました。
今頃突然はがきを受け取ってびっくりされた方、すみません

調べたら、節分までは「寒中見舞い」でいいとのことで、ほんとにギリギリ^^;
それ以降は「余寒見舞い」というそうです。

全員の写真を入れたら、なんだかすごく大所帯みたいになっちゃいました(笑)
いおには、るちとびんの写真はいらないんじゃ…とも言われましたが
今年くらいは、ね。
わんこ関係以外の知り合いには、さすがに「猫の喪中」とはいえないので
普通に年賀状を出しましたが、それも実は松の内を過ぎちゃって…

でも、年賀はがきだけは先に買ってあったので、しれっと年賀状で出しちゃいました

毎年こんなに遅れるわけじゃないんですけどね~。
年賀状自体、やめてもいいかなあと思ったりもするんですが
親戚とか会社関係とかもあるし、なかなかすっぱり「出さない」とは言えないものです。
もかの年賀状は、そういうのとは別で、作るの楽しいですしね

(今年は遅くなっちゃったけど^^;)

来年のぶんこそは、早めに作るようにがんばろうっ

(年末まで、この誓い覚えてるかしら(笑))
***応援のポチをいただけると、はげみになります♪***
(どれか1つで大丈夫☆)

スポンサーサイト
theme : ポメラニアン♪
genre : ペット